第一火防水路改良工事
工事概要
工事名 | 第一火防水路改良(第3工区)工事 |
---|---|
工事場所 | 富山市本町地内 |
工期 | 平成26年 1月14日 ~ 平成26年 3月14日 |
発注者 | 富山市 |
工事内容 | 本工事は、富山市の中心市街地の地下を流れる第一火防水路(ヒューム管)を修繕する工事です。経年劣化し欠損や蛇行しているヒューム管内面にプロファイルと呼ばれる材料で内面被覆する管更生工法により施工しました。 富山市内路面電車との並走区間での施工となるため、関係各所と連絡調整等を密に行うと共に、交通誘導員を配置するなど、一般交通等に支障を及ぼさないよう十分注意して施工を行いました。 |
施工前・施工後の様子
着工前 完成
施工アルバム
1 製管工 ‐ 機械搬入状況 2 製管工 ‐ 機械組立状況 3 製管工 ‐ 製管状況 4 製管工 ‐ 製管状況 5 製管工 ‐ 製管状況 6 裏込注入工 ‐ 浮上防止設置状況 7 裏込注入工 ‐ 注入状況 8 安全管理 ‐ ガス検知器使用状況