事業案内
河川・砂防
神通川水系野積川砂防総合交付金(砂防)床固工工事

工事概要
| 工事名 | 神通川水系野積川砂防総合交付金(砂防)床固工工事 | 
|---|---|
| 工事場所 | 富山市八尾町東葛坂地内 | 
| 工期 | 平成30年10月24日 ~ 令和元年 7月16日 | 
| 発注者 | 富山県 | 
| 工事担当者より一言 | 施工延長約40mの短い延長の中に河川土工、仮締切工、床固工、垂直壁工、側壁工、等々10種類以上に及ぶ工種がある河川工事でした。 工種の多さもさることながら、河川工事という性質上、出水期(6月下旬以降)の作業は出来ません。それまでに何としても河川に影響のない高さまで上がってしわわなければなりませんでした。 限られた時間の中、狭い範囲で安全に同時進行可能な限りの複数工種を施工し、工程の短縮を行いました。 他にも仮締切りの撤去方法等、とても頭を抱える場面がいくつもありましたが、協力会社、弊社スタッフのおかげで出水の影響もなく、完成することが出来ました。 | 
施工前・施工後の様子
  - 着工前 
 
  - 完成 
施工アルバム
  - 掘削工、掘削状況 
  - 床固工、型枠組立状況 
  - 水叩工、生コン打設状況 
  - 魚道工、植石設置状況 
  - 護床工、護床ブロック敷設状況 
  - 魚道工、魚道ブロック設置状況 
  - 護岸工、コンクリートブロック施工状況 
  - 中間検査数量検測状況 

